INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2020
/
06
/
29
植物
花壇にアメリカンブルー(^^♪
6月も明日まで、今週は7月のカレンダーに変わるのですねぇお天気が良いとあれもこれもと忙しくなってしまいますぅ今朝は家事を済ませて、期日前投票に。。。区役所の花壇のグランドカバーがブルーに色づいていましたぁ~大好きなアメリカンブルーです~(*´∀`人 ♪ ↑ 2週間前はまだ葉ばかりで、ケイトウの花が目立っていたのですこれだけではちょっとね。。。苗は多いけれど、色合いが「秋」に感じられてぇ?私はアメリカン...
2020
/
06
/
27
植物
壁一面に咲くアサガオ
薄日が差すはっきりしない空模様のノアマル地方ここ東京下町でございます~6月も残り少なくなってきましたね今朝は街を行き交う人が多いようできっと。。。ノアといつもの散歩コースに早くも季節が進んで朝顔が開いています(^^♪夏が来ると毎年ここ区役所の玄関口の壁一面にアサガオが生長し壁一面が紫色に変身(^^♪今年は。。。?そう、7月5日に行われる東京都知事選今朝は期日前投票に訪れる人で多いのでしょう私も早めに済ませ...
2020
/
06
/
24
風景(公園)
憩いの屋上ガーデン
梅雨の晴れ間昨日は午後から雲のすき間から青空が見えてきたので思い切って出かけてきましたぁ ↑銀座シックス屋上ガーデン入口ブロ友さんのオススメ品、無印良品のシリコーン調理スプーンを買いたいと思っていたけど、自粛中はスーパーでの食料品買いばかり。。そこで、昨日やっとお買い物へGO(^^♪無印良品店の向い側に先週オープンしたユニクロにも寄り混雑もなくすんなりと。。定番のインナーを買って即退散自宅で昼食を済ま...
2020
/
06
/
22
風景(街)
楽器の街?
梅雨空の月曜日を迎えたノアマル地方ここ東京下町でございます~本来の蒸し暑い梅雨とは違い、ヒンヤリ、しとしと雨ですぅさて、昨日の日曜日。。。↑お茶の水橋口を出るといきなり目に入るのは楽器店の看板JR御茶ノ水駅には改札口が2ヶ所ありますお茶の水橋口と、聖橋口改札ですこのお茶の水橋口の交差点の(明大通り)左側にズラーッと並ぶ楽器店店頭に並ぶ色とりどりのギターつい触れてみたくなってしまいます(遠い昔。。。夫...
2020
/
06
/
19
植物
パラソルのような花
また雨降りが帰ってきてしまったノアマル地方ここ東京下町でございます~今日は止みそうもないのでStay Home(^^♪ ↑ 地元の役所玄関口に咲く「ペチュニア」新型コロナウィルス感染拡大を防ぐための移動自粛が全面解除された今日やっと会いたい人に会える、行きたい場所へ行ける喜びと見えないウィルス感染への不安も消えないまま、複雑な思いがあります ↑ 地元の役所玄関口に咲く「ペチュニア」 今週は梅雨の時期として...
2020
/
06
/
17
風景(街)
もしもし亀さん♪甲羅干し?
お洗濯日和のノアマル地方ここ東京下町でございます~昨日も今日も青空が広がり気温も高くならないうちにご近所散歩へ(^^♪ ↑今朝の空 刷毛で描いたような大きなすじ雲が浮かんでいます すっかり緑が濃くなったさくら通り歩く人も少なく、街路樹の手入れ作業する人が目立つほど。。。この空の下感染者全員(136人?)無事に回復されたそうで本当に良かったです目線が上下に。。見事な苔を発見!『なーるほど。。木の幹は茶色...
2020
/
06
/
15
美味
今年もらっきょう漬け(人''▽`)ありがとさん☆
久しぶりに傘の出番が無さそうなノアマル地方ここ東京下町でございます~貴重な梅雨の晴れ間あれもこれもと欲張りそうだけど今日は敢えて休息日にしましたぁ ↑ 今年も弟が作ってくれたらっきょう漬けここ10年、弟から手つくりのお裾分けがあります~(^▽^人ブログでも毎年、毎回ご紹介していますこのらっきょう漬け今年は緊急事態宣言の自粛の影響もあっていつもの年の3分の1の量でしたぁホント、ありがたや、ありがたや...
2020
/
06
/
13
空
梅雨空
梅雨入りしたノアマル地方ここ東京下町でございます~梅雨入りも例年とは違うような?しとしと雨ではなく、まるで梅雨の終わりの頃を思わすようなどしゃ降りや雷雨週末の今日もかなり降っています ↑昨日午前の空夕方にノアの予防注射を予約していたのでどうか雨が降りませんようにと。。。午後から遠くでゴロゴロと鳴っているではありませんか! ↑ 想像の翼を広げてみてください。 ノアの↑仰向け姿ににていませんか?!...
2020
/
06
/
11
水彩画
帰り道。。。花冠を想い出す
蒸し暑い日が続くノアマル地方ここ東京下町でございます~午後から雨が降りだし、どうやら梅雨入りしたそうです雨の降らないうちに病院へ行ってきて良かったぁ一昨日の帰り道に出会った。。。 紫陽花 なんと可愛いガクアジサイでしょう!(^▽^人 うっとりです~子どもの頃、少女だった頃?荒川の土手に咲いていたシロツメクサを摘んで花冠を作ったことを想い出します~ 3ヶ月振りに再開した水彩画教室いつもの半数での受...
2020
/
06
/
09
風景(街)
それぞれが再開
朝から28度もあるノアマル地方ここ東京下町でございます~予報によると30度超えになるそうでぇ日傘にマスクして。。。ちょっと辛いかな?そんな一昨日の日曜日の午後です ↑行きの地下鉄午後1時半過ぎ(始発ではありません)教会の日曜礼拝が2ヶ月半ぶりに再開! 緊張しましたぁ三蜜に配慮して午前午後と3部制になりましたぁ午後1時過ぎのホームには人も少なく、この電車には。。。乗車客が。。ぽつんと私と4人だけ?(いつも...
2020
/
06
/
07
風景(公園)
水元公園ウォッチング(^^♪ その3
今朝は久しぶり?に涼しさを感じるノアマル地方ここ東京下町でございます~昨夜の雷雨で涼しくなったのかもしれませんそんな今日は先日の水元公園で出会った植物を。。 水辺を低空飛行する鳥を目で追うと。。。水面にスイレンが浮かんでいるではありませんか!望遠レンズがないのでこれが限界かな?葉に切れ目があり、水面に咲くスイレンしばらく行くと「ハス池」があり遊歩道になっていましたぁでも蓮ではないようで?!ハスとス...
2020
/
06
/
05
風景(公園)
水元公園ウォッチング(^^♪ その2
真夏日になったノアマル地方ここ東京下町でございます~強い陽射しに心なしか紫陽花もお疲れ顔さて、前回の水元公園の続きです菖蒲園からメタセコイア並木方面へと進むと↑この先は両脇が木々木漏れ日の中を自転車で移動したり歩いたり 森の中目線を落とすと。。。真っ赤な実!野いちごの仲間のヘビ苺?それとも。。。クサ苺?食べるのはやめておきましたぁモンシロチョウがひらひらと。。。飛ぶ先を追いかけて白い花に止まりまし...
次の記事一覧
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
05
| 2020/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)