INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2020
/
07
/
30
植物
布のようなカシワバアジサイ&サンパラソル
蝉の声も聞かないまま7月末に。。。これはどうやら記録的に遅い梅明けになるようですねそんな昨日の夕方散歩で(^^♪久しぶりにいつも琴や三味線の音が流れてくるあの家を通り過ぎようと。。角になんと美しい花が 柏葉アジサイ 花言葉・・・慈愛 汚れなき心 清純6月上旬頃、白い房が上を向いて咲いていたあれからずっと。。。言葉では表現できない美しさにまるで布のような柔らかさを感じてしまうこ...
2020
/
07
/
28
風景(街)
直線と曲線から。。。街
今にも降り出してきそうな空 ここ東京下町でございます~ いつまで続くの? 直線の強さそれでも空と睨めっこしながら自転車でこれまで諦めてしまった道にチャレンジ高く長い橋もこうしてスイスイと(^^♪平行に並んで走る電車や車 何処へ行くの?!橋の中央で立ち止まり見上げてみると(^^♪こんなに頑丈なワイヤーが支えてくれている力強さと同時に怖さえ感じてしまう 曲線の美 銀座シックス屋上ガーデン(6月撮影...
2020
/
07
/
25
水彩画
そろそろ梅雨明?夕方になると会えるね(^^♪
朝降っていた雨も止み少しずつ明るくなってきたノアマル地方ここ東京下町でございます~昨日も同じようでしたが、夕方にはノアとお散歩(^^♪ ↑オシロイバナ 夕方から次の午前中くらいまで開花します 開花期は6月~10月お散歩コースも気分を変えてみたのです♪オシロイバナに会えましたぁ一日花だけど次々と花が開き子どもの頃、夏休みには花を摘んで色水を作って遊びましたぁこんな斑入りも?あるのですねぇ♪梅雨明けしたら...
2020
/
07
/
23
風景(街)
長雨で苔?待ち遠しい夏空(^^♪
どしゃ降りの雨が降るノアマル地方ここ東京下町でございます~梅雨明けは?来週でしょうか?! ↑北側の街路樹の幹が緑色にいつも通るこの道季節を感じさせてくれる樹夏に向かい葉が茂ってきたけれど苔ですっかり全身緑色(木にとって苔は良いのかな?!きになるわぁ)校舎の北側にはこんな小さな苔山ができていたぁ ↑国道沿いの花壇自転車でこの店の前を通るのが楽しみです~グリーンのコントラストが素敵で季節の花がこのグ...
2020
/
07
/
20
植物
向日葵のように(^^♪
梅雨明けが待たれる7月も後半昨日の日曜日は久しぶりに晴れ渡ったノアマル地方 ↑ 本日月曜日の荒川河川敷 (スマホカメラで撮影)薄曇りの空の下土手をサイクリング 野球を楽しむアラ還、アラ古希?青年たち、ファイトです~(*´∀`人 ♪長雨でグランドコンディションが悪いけれどやはり外は気持ちイイですねぇ~♪ ↑北海道 向日葵畑夏がやってくると浮かんでくる向日葵、、麦わら帽子、西瓜、海、山、蝉、アイスクリーム...
2020
/
07
/
17
色いろ
川の分流地点
ここ数日梅雨冷えのノアマル地方ここ東京下町でございます~今週はどうも心身が下降気味で月一の受講も休んでしまいましたぁ(-_-;) ↑新中川(左手)との分流地点昨日、新型コロナウィルス感染拡大を防ぐための自粛により景気経済の復興をさせる目的で政府が出した経済対策「GO TOキャンペーン」が決定なぜ今!!?? V字回復を考えているのか?!なぜ緩やかなU字回復で、安心な世の中を取り戻す努力を進めていかないのだろう...
2020
/
07
/
15
喜び
今は会えなくても
昨日も、今日も雨が降り続くノアマル地方ここ東京下町でございますこれだけ降ればもう『降らないで!!』と文句がでてしまいますそんな梅雨空にうんざりしている先週 ↑河川敷に広がるシロツメクサ会いたくても会えない二人の友から心温まるものが届きましたぁ ↑ 「空から見る日立」これまでの人生の半分をこの海辺の街で暮らしました悲喜交々がありいつも互いに励まし合えた友がいる「九州の大雨の報道にご主人のご実家は大...
2020
/
07
/
13
植物
都立水元公園・・・やっと会えたハスの花(^^♪
はっきりしない空模様のノアマル地方ここ東京下町でございます~昼頃から明日にかけて雨が強まる予報。。。そんな梅雨の後半です今日は前回の続きを(^^♪ ↑想像の翼を広げてみてください 右上に猫のような?雲に乗って「まってたニャン」と手を振っていますぅ?雨の予報も出ていたこともあって、雨具を用意しとにかく昼には帰ると決めてGO!新車の電動自転車でス~イスイと水元公園へ水面にスイレンが顔を出してくれてちょっ...
2020
/
07
/
11
風景(公園)
都立水元公園・・コースを変えて♪
雨降りばかりで予定が未定に。。今朝もやはり雨マークが出ていたけれど、思い切って新しい自転車を走らせ(^^♪都立水元公園へGO電動アシストってこんなにスイスイ(^^♪水元公園がこんなに近く感じられる~~♪いつもとコースを変えて反対方向へ走ってみたらな~んと新鮮なぁ(^^♪ ↑ 曇り空の下でもスイレンが開き明るく感じられる今にも降り出しそうな空だったけれど少し明るくなってきたような気さえする?スイスイ(^^♪自転車を止...
2020
/
07
/
09
空
久しぶりに夕焼けを見た
各地で豪雨により水害が相次いでいます多くの尊い命が失われ、水の恐ろしさを改めて思い知らされ心が痛みます。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 ↑ 7月8日午後6時7分夕方南西の空を見たら黒い煙のような雲が忙しく北東へ流れて大きな白い雲が分かれていきます ↑西の空 午後6時9分先週の金曜日からずっと雨降り今日も夕焼けは見られないと思っていましたすると雲のすき間から強い光りが射し始め ...
2020
/
07
/
06
植物
「花いっぱいでおもてなし」だった筈
豪雨による被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。梅雨前線が活動を強め昨日は熊本県で豪雨による甚大な被害が起きてしまいました今日も前線が九州地方に停滞し各地で引き続き大雨の心配がでていますどうかこれ以上被害が広がりませんようお祈りします先週、曇り空でしたが雨の降らないうちに。。。電動自転車の試運転を区のスポーツセンター・陸上競技場へとファラワースタンドのパネル「花いっぱいでおもてなし」が目...
2020
/
07
/
03
色いろ
特別給付金で買い替えました
天気予報では午後3時頃から雨になると。。。いつもの事だけど、家事を早めに済ませて今朝は自転車の試乗を(^^♪特別給付金10万円で電動アシスト自転車を買いましたぁ~(^▽^人昨夜7時頃に店頭から引き取り、説明書を。。。分かったような?分からないような?乗ってみるのが一番ですわぁ ↑パナソニック電動アシスト自転車 ビビ・L ファインブルー住まい周辺は平坦な道が多くこれまでは普通の自転車が活躍でも河川敷の登...
次の記事一覧
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
06
| 2020/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)