INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2021
/
01
/
30
色いろ
こんな出会いも面白い(^^♪
北風がピューピュー、ゴーゴーっと唸っている週末になりましたまさに冬そんな1月も明日でおわります今週は面白い出会いがありました。。。写ん歩中、前方の大きな壺?気になったので近づいてみるとメダカがいっぱい泳ぐ中でこの金魚だけが私に何か話しかけている?メダカは一斉に中へ潜ってしまったのに、この子だけはいつまでも顔を出し。。。「お腹が空いたよ」と何か要求している?でも「何も無くてゴメンネ」と指をいれて誤っ...
2021
/
01
/
27
植物
春を待ちきれず♪
天気予報によると今から雨が降るそうで。。昨日は春を待ちきれずにベランダガーデニングを始めてしまった(^^♪だってね、写ん歩で紫陽花の蕾がもう膨らんでいるのですよ~梅雨時期に開花する花が、真冬から開く準備をしているなんてホント健気ですわぁ千円お写んぽを続けていたら花屋さんの店先を通る度に一鉢また一鉢、二鉢と増えてきてしまい、ここに一時保管 ↑ローダンセマム・プチマカロン昨年はマンション大規模修繕工事の...
2021
/
01
/
24
色いろ
横浜へ行きたい♪
雪の予報がでていたけれど冷たい雨降りの日曜日になった今は雨も止んでくれてホッぼんやり外を眺めていたら無性に横浜へ行きたいくなってしまう。。。 ↑2020.1.10撮影 (まだこの頃は。。。全く考えもしていなかったのにね。まさか新型ウィルスが。。)横浜は父の想い出がいっぱい海に浮かぶ大きな船をみているとたまらなく父に会いたくなるこんなセンチメンタルな気分は空模様のせいだろうか? ↑ショコラブレンド(レギ...
2021
/
01
/
21
空
大寒・・・夕陽の美しさと小さな芽に感動
寒い日が続いていますそれもそのはず、昨日は二十四節気の大寒でしたね!最も寒さが厳しい頃ですでも後二週間で「立春」寒くても一歩一歩春に向かっていくのですね(*´∀`人 ♪そんな一昨日の夕暮れです ↑2021.1.19 PM4:49日が長くなり大晦日から20分程遅く日が沈みこの日の夕暮れは珍しくて自然の崇高さ、美しさにただただ呆然。。。シャッターを切るのを忘れてしまった(2枚だけ) ↑ 2021.1.19 Pm4:50こんな夕陽は初...
2021
/
01
/
18
風景(公園)
「区民の生命と安全を守るため」平和公園
寒さがもどってしまったここ東京下町先週の暖かい日にいつものようにカメラを持って写んぽを(^^♪足の向くまま。。。 ↑青戸平和公園 平和の使徒である鳩を手にした女性象(高さ2.4m) 我が家から2.5キロ程しか離れていないのに一度も訪れていなかった公園区のホームページによると昭和58年11月19日に「非核平和都市」に宣言公園の中央にある非核平和記念塔の前面には、被爆の証人とも言うべき貴重な遺品が、非核平和都市...
2021
/
01
/
16
美味
寒さに強い花と今が旬の魚
厳しい寒さが続いていましたが、今日は寒さが和らいでいますでも明日は10度も下がるそうですから、油断しないようにと。。。そんな今週お写んぽの帰り道「The Beatlesを聴きながら」のonorinbeckさん命名 ^▽^♪元気良くストックが並んでいる花壇に、モンキチョウが飛んでいるように見えたのです~もちろん、違いましたね。黄色いパンジーですわぁ我が家ベランダのストックとは大違い次々と花が開いているストックは全体の立ち...
2021
/
01
/
12
美味
千円ウォーキング(^^♪
初雪の予報が外れ、今は小雨が降るノアマル地方ですでも気温が低く今日は水彩画教室も休んでしまいましたいいえ、違います緊急事態宣言を踏まえ外出自粛ですぅそんな昨日久しぶりにコンビニスイーツでティータイムを(^^♪もっちりクレープ・苺ソース&ミルククリーム 168円です~午後2時からウォーキング開始ショルダーにカメラと千円、エコバック、スマホを入れてGO(^^♪足の向くまま、気の向くまま♪またもや中川沿いへ来てし...
2021
/
01
/
10
木
雪吊りと藁ボッチ
真冬の厳しい寒さに見舞われている日本列島ここ東京でも氷点下の朝となりましたそんな昨日の午後日が暮れないうちにとウォーキングを(^^♪住宅街を行くとモクレンのような木が?見上げるとチュンチュン、ピーチクピーチクと雀たちのお宿でしたぁ私がカメラを向けた途端、みんな動きを止めお邪魔してゴメンね(*^^)v子どもの頃庭のようにして走り回った菖蒲園まで来てしまったのです~ ↑ 牡丹に藁ボッチが巻かれています真冬に来...
2021
/
01
/
07
植物
冷たい風に揺れながら春を待つ
灰色の曇のすき間から青空が見えてきたので風が強くなる前にウォーキング(^^♪ショルダーバックにカメラを入れ、さぁスタート!ノアを自転車の籠に乗せてよく行く運動公園も歩くとかなり遠く感じてしまうでも何かに会える期待が足取りを軽くしてくれて(カメラとブログのお陰かな)前方に黄葉している低木が目に止まりもしや?そう、ユキヤナギではありませんか!3月下旬頃から枝いっぱいに可憐な白い花を付ける、落葉低木花言葉・...
2021
/
01
/
05
風景(河川敷)
ハープ橋と新年の抱負
お正月気分もすっかり抜けた昨日年末年始の運動不足がたたり、体の重さを感じたのでウォーキングでもと(ノアの散歩では運動にならないので、一人で行く事に)昨年途中で引き返した場所にチャレンジ(^^♪(往復6キロ歩けましたよ~ 次回は万歩計と時計を用意します)風もなく穏やかに晴れ渡る午後川沿いを進むとあの橋が真上に見えてきました(^^♪ ↑ かつしかハープ橋 (首都高中央環状線) 4経連続S字形曲線 斜張橋 ...
2021
/
01
/
01
空
光り輝く瞬間・・・初日の出
新年あけましておめでとうございます。穏やかな冬青空の元旦になりましたここ東京下町でございます今年こそ初日の出を見たくて玄関東側の通路で震えながら待ち構えていました(6:50)山並みのように見える雲の上が黄色く光りだしここから昇ってくることがわかりましたするとみるみるうちに日が昇ってきて寒さも感じなくなるほどこの美しさを一人占め数分間でたちまち街が朝陽に包まれていくこの美しい瞬間に感動でした~+゚。*(*´∀...
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)