INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2021
/
03
/
30
水彩画
さくら舞い散る道を(^^♪
前日の雨に打たれてしまったソメイヨシノが気になりつつお花見へ♪おかげ様で、さくら舞い散る道を歩きながら美しさを堪能することができたのです~思わず口ずさむあの歌「さくら」♪僕らはきっと待ってる 君にまた会える日々をさくら並木の道の上で手を振り叫ぶよどんなに苦しい時も君は笑っているから挫けそうになりかけても頑張れる気がしたよ♪霞みゆく景色の中に あの日の唄が聴こえる~♪青空に映えるさくら並木道立ち止まって...
2021
/
03
/
26
季節
街はさくら、サクラ、桜
昨日は画材をずっと切らしていたので思い切って池袋店へ買いに出かけたのです(ポイント有効期限が今月末まで)電車に乗るのは、な~んと三ヶ月振りまかさこんなに長い自粛生活が続くとは(ましてや若い人にとっては限界がきているような?)案の定街は人、人、人!(多過ぎですぞ!コロナ禍とは思えない賑わい!!) ↑ JR日暮里駅構内のフラワーショップ 「おうちでお花見」にも魅かれます一年振りの駅構内はすっかり模様替...
2021
/
03
/
22
色いろ
春の嵐が去り、いよいよ本番です~(^^♪
昨日は春の嵐ベランダのお花たちが強い雨風に打たれて折れてしまいそうな同時に開花が始ったソメイヨシノのことも気になり。。。外を眺めそんな週末土曜のこと久しぶりに嫁ちゃんが孫娘(6才)を連れて来たのです~(^^♪卒園式の写真に加え、孫の成長記録↑小さなフォットブックを2冊(105㎜×145mmネット注文)5才までので9冊になった(5才からは。。無期限で待ちます)まだまだ楽しませてもらいましょ((^∀^*)) ↑孫がケ...
2021
/
03
/
18
季節
春だから
穏やかな朝を迎えたノアマル地方青空ですが遠くが霞んで見えませんこれも春だからなのでしょうねそんな昨日の昼前、久しぶりにちょこっと歩いてきました唇が荒れたのは初めてのこと(先月は眼科と皮膚科を受診)病院はちょっと躊躇い取り敢えずドラッグストアへ ↑小学校の塀沿いに100m程続くベニカネメモチ今年も赤く染まる季節がやってきました 春なのに紅葉? 桜(ソメイヨシノ)の開花に合わせるように葉が日に日に赤く染...
2021
/
03
/
12
植物
春ですね~♪
昨日、東日本大震災から10年が経ちましたまだ何も終わっていない事と再確認あの日を自分のこととして捉え、今日も明日もずっとあの日を心に留めておきたいですそんな今週体調を崩してしまい写ん歩も中止 ↑先週の写ん歩で 区役所の花壇ではイベリスが花盛り大好きな春を待ちわびていた私に突然クシャミ連発!鼻盛り((+_+))主治医から処方されていた薬も効かないほど。。。↑ 2コインで買ったプランターボックス? 多肉畑...
2021
/
03
/
07
植物
今年も咲いてくれた(^^♪
曇り空の日曜日昨日とは大違い、寒いですぅでも街を歩くと、季節はまた一歩、二歩進んでいるようであの花はまた咲いてくれたかな?とあっち寄り、こっち寄り楽しめていいですね(^^♪ ↑毎年ご近所さんの庭の塀越しで拝見する私の大好きな椿さん 季節が巡るとこうして美しい姿を見せてくれるピンク椿さんこのままポロンと私の手のひらに落ちてくれたらいいのに(*´∀`人 ♪と、願いつつシャッターを切るのです ↑小学校の裏門...
2021
/
03
/
03
季節
春の嵐が去って思うこと
昨夜は春の嵐なかなか眠れない夜だったのですぅ一夜明け雲一つない青空に。。。私もこうありたい実は眠れなかった理由があったのですぅ ↑昨年の春に描いた桃園の風景画すごく動揺する知らせを受け。。。実は遠く離れて暮らす友人(3つ年上)が1月に発熱外来で陽性反応がでてしまい(無症状者からの感染だったそうです)ホテル待機していたと言うのです ↑2月に初めて迎えた 「ハーデンベルギア・ホワイト」 満開を迎えま...
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
02
| 2021/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)