INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2021
/
11
/
30
美術館
「英国王室が愛した花々」と茶室「光華」の紅葉
前回のつづきです~(*^^)v久しぶりに自然植物園で木々の紅葉や、小さな生き物にも出会えて、足の裏にまで喜びを感じて大満足(^^♪そのまま帰路へと向かうはずが。。。この黄金色に輝く銀杏並木に誘われ(人は明るい方、美しい方へと自然に足が向いてしまう!?帰路と反対方向(^^♪))自然植物園に隣接する東京都庭園美術館更にこの「英国王室が愛した花々」展示に魅かれてしまい足の疲れも感じないまま入園へ先ずは茶室「光華」の庭...
2021
/
11
/
26
風景(公園)
落ち葉を踏みながら喜ぶ(^^♪
小春日和が続く中昨日は久しぶりに港区の公園2ヵ所を歩いてきました(^^♪贅沢に自然の美しさを満喫できて五感も大喜び+゚。*(*´∀`*)*。゚+国立科学博物館付属 自然教育園 (港区白金台)都心のど真ん中にも自然と触れ合う場所があり私には欠かせない場所の一つ落ち葉の上を歩く感覚ってなんて気持ち良いのだろう(^^♪この感覚を楽しむために底の薄いスニーカーを履いてきたのです~ジャリと落ち葉が足の裏で「ジャリパリ」と薄焼き煎...
2021
/
11
/
23
空
赤く染まった夕焼け雲
↑11月19日 午後4時50分の西の空 空一面、真っ赤に染まった美しい夕焼けをみましたまるでこの日、MVPを獲得したエンゼルス大谷翔平選手を祝福しているようです~「ありがとう。お疲れさまでした。」と大空に感謝する時になりました↑翌朝6時少し前の西の空 カーテンを開けるとまだお月さまが浮かんでいるではありませんか部屋の灯りは点けずに月明りを眺めたくてベランダに出てみたらブルブル!なんと寒いこと。。昨夜まで降って...
2021
/
11
/
18
植物
晩秋になると(^^♪
小春日和が続くここ東京下町紅葉も楽しみたいけれど寒くならないうちにベランダも冬の準備をしなくては。。と、昨日は鉢を動かし頑張りましたぁ昨年11月に下旬に迎えたエレモフィア・ニベア(半耐寒性低木・シルバーリーフ)初めてお迎えエレモフィア・ニベア 👈 過去記事この一年でこんなに成長したのですね(^^♪そしてこれ、今年5月に迎えたガクアジサイの「きらきら星」ちゃんきらきら星 👈過去記事花後は大きな鉢に植え替え...
2021
/
11
/
13
風景(街)
色づく街(^^♪
秋も日増しに深まってきましたねこの色づく秋の午後昨日は2年半ぶりにやっと親友E子と会えたのです~(^^♪↑ 行幸通り(東京駅と皇居を結ぶ通りをスマホカメラで撮影)銀杏の並木もすっかり黄金色丸ビル1F 高さ9mのクリスマスツリー映画「ハリー・ポッターと賢者の石」公開20周年を記念したコラボレーション素晴らしい演奏に思わず足を止めて聴き入る人たちの姿夜には映画に登場す魔法の生き物が演出されたライティングショウ...
2021
/
11
/
08
美味
山形の果樹園からラ・フランスとシナノゴールドが届きました(^^♪
小春日和が続く中各地で紅葉狩りを楽しむ多くの人の姿を映像でみては不安もあるけれど、先ずは今日まで頑張って自粛したことへのご褒美素直に喜びたいです↑アメリカンブルー秋が深まる中なかなか季節の花の植え替えができませんがアメリカンブルーは「まだまだ見てね!」と、爽やかな姿を楽しませてくれています花数は少ないけれど、葉がこんなに元気に伸び季節を間違えているようにも思え紅葉狩りに行けない私のために楽しませて...
2021
/
11
/
04
喜び
柴又帝釈天で七五三参り・・・山本亭
昨日は文化の日、全国的によく晴れましたね!なんでも前後の日に比べて、高い確率で晴れになる「晴れの特異日」だぞうです ↑ 柴又 山本亭庭園に咲く山茶花ここ東京下町も雲一つない秋晴れの中七五三参りの親子さんを多く見かけました(^^♪実は孫娘も柴又帝釈天で七五三参りを。。 ↑ 山本亭 葛飾区有形文化財大正末期に建てられた山本亭趣のある書院造りに西洋建築を取り入れた和洋折衷の建築が特徴 平成3年4月から一般公開...
2021
/
11
/
01
風景(河川敷)
秋空に高く高く♪
早くも今日から11月 秋も深まってきますね そんな先週末の午後 青空に恵まれノアと久しぶりに荒川の河川敷へ行ってきました 暖かな午後の陽射しを浴びて 元気な声が聞こえてきました こんな風景がまた見られるようになり、本当に嬉しいです~(*´∀`人 ♪ 実はまだコスモスが見られるかなと期待もしていたのですがね まったくこの位置からも見られません でも前方の空には(^^♪ ゆらゆらと空になびく物が 土手に下りてみ...
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
10
| 2021/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)