INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2022
/
02
/
27
風景(公園)
この時期だからこそ見られる(^^♪
2月最後の日曜日になりました。先週までとは違い、晴れてはいても遠くが霞んでいます。まさに春の空。今日は気温も上がるそうで。。。花粉も気になりますぅそんな今日は先週の写ん歩から(^^♪↑ 上野恩賜公園・不忍池(しのばずのいけ)湯島天神から春日通を渡ると直ぐそこに広がるのが不忍池(外周2㎞)この日はまだまだ冬姿。。。蓮の茎がツンツンと立ち、赤茶色?煉瓦色に染まり池の風景に色を添えていました。水面に動くものが...
2022
/
02
/
25
風景(街)
風情ある街並み
雲一つなくすっきり晴れたノアマル地方、ここ東京下町です。やっと寒気が弱まり、記録的な大雪はどうやら一段落しそうです。来週は全国的に一気に春めいて、4月上旬の気温に上がる予報も。。。こうした気温の変化で雪崩など、雪による被害がありませんよう祈りつつ、体調もついて行けますように(^人^)そんな今日は前回の文京区湯島の続きです~ ↑湯島天神 枝垂れ梅桃の節句にはもちろん桃の枝を飾りますが、活けるまえにポ...
2022
/
02
/
23
季節
梅とメジロと、どら焼き(^^♪
昨日は一ヶ月ぶりに写ん歩再開腰痛も治り、朝から行く気満々(^^♪夫のリクエストもあり、写ん歩スイッチON!!先ずは一番の目的である上野広小路・「うさぎや」へ(^^♪ (台東区上野)そして2年振りに、広小路から500m程先の湯島天神へと(^^♪ (文京区湯島)梅まつりが開催されています(2/8~3/8) ↑湯島天満宮「白加賀」白い一重の梅らしい花平日にも関わらず、受験合格祈願、お礼参りに訪れる参拝者が後を絶たないですね...
2022
/
02
/
21
健康
今朝はスッキリ、クッキリ(^^♪
↑今朝9:11 西の空雲一つなく、すっきり晴れ渡るここ東京下町の空土曜日の午後3回目のワクチン接種を受けてきました↑ キンギョソウ (雨降りの日曜日撮影)今回は予定より一ヶ月前倒しとなり、地元での集団接種が出来たのです。(前回は自衛隊大規模接種センター)気持ちが楽な上、混雑も無くスムーズに受けられて良かったです。3回目もモデルナになり。。。不安だった副反応ですが、接種後6時間程から腕の痛みと37度の微...
2022
/
02
/
19
植物
植物のある暮らし
↑ タチテンノウメ(バラ科) 小石川植物園温室 2022.1.25撮影小笠原諸島に分布する小さな白い花梅の花のようでもあり星のようでもあり細い枝が立ち上がって伸びることから「タチテンノウメ」と名付けられたそうです。花だけでなく、光沢のある葉が美しいですね。まるで花嫁のウェディングブーケのようです~↑ スペインアイビー 光りと水だけでいつもグリーングリーン(^^♪もう30年以上のお付き合いです(夏の屋外では...
2022
/
02
/
16
季節
早咲きの桜
2月も中旬になりましたね。寒さの中にも、陽射しに春を感じられるようになり、私もそろそろ冬眠から覚めたいです~ でもでも、今週末には三回目のワクチン接種予約をしていますから、(一ヶ月前倒しになり、今回は地元での集団接種を受けます)キャンセルなどしないよう、腰を労りつつ、Stay homeです。そんな今日はまたまた過去写真から~♪↑ カンザクラ(寒桜)・寒緋桜一重咲き (小石川植物園にて 2022.1.25撮影)...
2022
/
02
/
14
愛犬
こんな日はアルバムを広げて
空が明るくなってきたノアマル地方風もなく写ん歩にはうってつけの日になりそうですが腰痛があと一歩なので大事を取って今日もStay homeこんな日はアルバムを。。。(^^♪↑次男の家のシャンプーにゃん 4才ですニャー会いたくても会えない今写真でご対~面暖かそうなミトンの手袋と靴下を履いていますだからテーブルやキッチンカウンターに上がっても叱られないのかにゃー?これってニャン様の特権ですね!もうあれから7年が経って...
2022
/
02
/
12
季節
白く静かな朝に(^^♪
この冬は冬らしい本来の寒さを感じます 今週は二回目の白い朝になりましたが前回とは違い、水っぽくてたちまち溶けてしまいました明日の夜からまた雪になる予報がでています↑ 2022.2.11朝靜かな朝と思いきや祝日だったのですね街中の屋根が白くまるでギリシャの白い街のよう?朝一番に白いものをちょっぴり期待しつつカーテンを開けベランダには白いものは消えてしまっていてでも寝坊助な私のためにキラキラ光る美しいものが待っ...
2022
/
02
/
09
植物
笑顔は幸せな気持ちにしてくれる
昨日、年下の友人から可愛いチョコが届きました~+゚。*(*´∀`*)*。゚+封筒の中には優しさ溢れるメッセージが添えられていて嬉しくて胸が熱くなりました↑おさげのツイスティチョコボール笑顔は幸せな気持ちにしてくれますね!↑ベランダでいつもニコニコほほ笑んでいるビオラに元気をもらっていますチョコを食べながら思い出した詩をご紹介しますほほ笑み、それは少しも元手がかかりません。しかし、多くのものを人に与えてくれます。ほ...
2022
/
02
/
07
植物
喜びが重なって嬉しかった日
寒い日が続く中冬期オリンピックが開催されています腰痛のため横になりながらTV観戦していますぅ横になっていると目に入るものまで違います。なんと、昨夜は嬉しい発見がありましたぁ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+↑ストレプトカーパス・アモーレパープル・・・イワタバコ科多年草花芽を見つけました!ゼンマイのように丸まっていて可愛いです~↑ 2021.3.29 撮影 ストレプトカーパス・アモーレパープルブロ友さんの記事で一目惚れしたスト...
2022
/
02
/
05
空
雲行き
ここ東京下町の空暦の上では冬から春に変わる節ではあるけれどやはりまだまだ寒くて。。。でも陽射しは春のようです4日夕方4時過ぎの西の空黒い雲が切れてきて隙間から青空が顔を出し始めた(^^♪何処へも行けず一日部屋に籠っていた私に空が楽しませてくれた夕陽に励まされ明るい気持ちに明日はきっと♪小石川植物園・柴田記念館前の古木この古木?老木?に何故か魅かれた私花を咲かせるだけでなくまだまだ喜ばれる存在のようです...
2022
/
02
/
02
植物
春を待ちながら
心なしか陽射しに春を感じつつも今日は北風が吹き荒れて寒くて外に出るのを躊躇ってしまいます今日こそ行くと決めていた所へも。。。↑ 紅梅 (小石川植物園)厳しい寒さの中梅はほころび始めています立春を過ぎるといよいよ春を告げる梅の季節(^^♪今年も湯島天神の観梅を楽しみに待っていますがどうなるのか。。。コ・ロ・ナと。。(´・_・`)コロナ禍で迎える3年目の春ですが今年こそお花見散歩を楽しめますようにと、期待している...
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
01
| 2022/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)