INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2022
/
09
/
29
季節
秋の香りと味覚、そして歯医者さん!
9月も明日で終わろうとしています。いよいよ秋本番に進んでいくのでしょうね?!気温も来週の中頃からはグーンと下がる予報が。。。そんな今週ご近所を歩くと(^^♪甘い香りに思わず立ち止まり見上げると、金木犀の葉に隠れるように、可愛いオレンジ色の花を咲かせています。100m程の細い道の片側に並んで植えられていますが、この季節以外は立ち止まることもなく、素通りするばかり。。。こうして香りで秋を知らせてくれています...
2022
/
09
/
27
美味
寄り道で美味しい発見♪
昨日から暑さが戻ってきてしまったノアマル地方。片付けかけた扇風機が活躍してくれています。↑タマスダレ(ゼフィランサス)・・・ヒガンバナ科 2022.9.26撮影こんなにスッキリと晴れた日は何日振りでしょうか?!タマスダレが両手を広げて空を仰いでいるように咲いています~(^^♪日暮れが日に日に早まってきて!秋ですねぇ~♪そんな今週の日曜日の昼↑ 神田小川町「ピッザァ・ケイ」 店内は20名程の席しかない小さな店 (画像...
2022
/
09
/
24
喜び
先ずは卵焼きから(^^♪
三連休の初日台風の動きを心配しつつも、予定がないのでいつもと変わらず。。。そんな昨日ノアの体調を心配して、二男が孫を連れて見舞いに来てくれました。半開きの目に二人が見えたのか、尻尾を小さく振って喜んでくれました。突然の訪問だったので、お昼ご飯は何にしようか焦りましが、家にある物でなんとか。。。冷蔵庫の中を二人でチェック。それで、孫からのリクエストはオムライス!でも、あいにく卵が2個しかなくて足りな...
2022
/
09
/
22
美味
ゴーヤを使って
台風一過の昨日皆様、被害などありませんでしたか?!地域によっては停電が続いているそうです。被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。台風の目から離れたノアマル地方でさえも、雷雨にどしゃ降り!出先からの帰り道、傘を差してもびしょ濡れで、途中で雨宿り。。。気温も急降下!急に寒くなり、風邪をひいてしまいそうでした。そんな昨日↑台風で落ちてしまったペチュニア先ずは避難させた鉢植え等を定位置に戻し。。...
2022
/
09
/
19
植物
思わず立ち止まってみる
連休2日の昨日はバケツをひっくり返したようなどしゃ降りのノアマル地方。まだまだ台風の動きが心配です!そんな連休3日目を迎えて、空模様が気になりつつも。。。↑ 都立水元公園の彼岸花 2020年10月5日撮影 ノアとサイクリングを楽しむ(^^♪↑荒川河川敷に咲くコスモス 2020年10月21日撮影 この日もノアとサイクリング(^^♪ 秋風が吹く頃になると、大好きな花を見にサイクリングをしたくなる私。 (ノアの耳がダンボにな...
2022
/
09
/
16
家事
金属ものをピカピカに(^^♪
今日はお掃除日和のノアマル地方明日からはまた天気が崩れる予報がでているので、今日は窓を全開↑まだまだ元気に咲いてくれているペチュニュア朝一番の水遣りはこのペチュニアから始め、花柄摘みを♪ベランダに立ち、朝の空を仰いでから部屋へ。。朝食の用意から始まります。キッチンで目立つのがケトルの汚れ!! ずっと気になっていたので、今日は窓も開けていられるので食後にスタート。ケトルは大鍋にセスキ炭酸ソーダを入れて...
2022
/
09
/
14
色いろ
どこに置いたのか見つからない!
蒸し暑くて、またエアコンが働いてくれています。ほんと、「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですね。ノアのことでは皆様から温かい励ましを頂き、とても有難く感謝しています。おかげ様で、ノアは目の痛みは和らいでいるようで、食欲もあり、1日4回の2種類の点眼もスムーズにさせてくれて、とてもお利口さんです。ただ眠りが深くなり、目が覚めた時に、片目が開かず暫くボーっと。。すっかりおばあちゃんわんこになてしま...
2022
/
09
/
11
愛犬
突然襲った激痛に。。。
爽やかな風が吹くノアマル地方疲れた身体を優しく包んでくれるような心地良い風に、癒されています。なぜならば2日前の金曜日のこと。。。↑ 昨日の朝 空に浮かぶ雲までがノアに見えてしまったその日はいつもと変わらない様子のノアでした。キッチンに立つ私に、ぐるりと回っておやつのオネダリ。。シニア犬の持病もちではあるけれど、食欲もあり快眠、快便。そのノアに突然襲った激痛!!痛みで涙が溢れ、目を開けられないでい...
2022
/
09
/
08
色いろ
ごはん鍋で炊く
今日も傘が手放せない空模様のノアマル地方それでも凌ぎやすので、さあ、これからベランダの片づけを。。。そんな昨日のこと↑タマスダレ(ゼフィランサス)・・・ヒガンバナ科自宅マンションの花壇で、この秋一番にタマスダレを見つけました(^^♪この花を見るともう秋ですわ~(^^♪厳しい残暑が続いていたけれど、季節は着々と進んでいるのですね。↑萬古焼きのご飯鍋・3合炊きそれに昨日はすっかり忘れていたあれが届きました(^^♪内...
2022
/
09
/
06
色いろ
これからどうなるのか?!
空にはモコモコした大きな雲が広がるノアマル地方台風の進路が気になるところではありますが、各地で真夏の暑さが戻り、日本海側ではフェーン現象が起き、なんと35度を超えているそうですね。どうか土砂災害などおきませんように(^人^)↑ 9月6日 午前9時昨日も台風の影響がある不安定な空模様でしたが、自転車を走らせて地元の掛かりつけクリニックへGO!毎年6月が来ると、区民の60歳以上の方を対象に、無料で診察・検査でき...
2022
/
09
/
03
色いろ
部屋干しが続く
9月がスタートし、朝晩は涼しくなりましたが。。。強い勢力をもつ台風11号の動きが心配されています。その影響を受け、突然強く降ったり止んだりと、傘が手放せないノアマル地方です。そんな週末の今日晴れ間が見えてきたので、久しぶりに洗濯物を外干ができて気持ちイイです~(* ´ ▽ ` *)↑ 雨降りが続く中 庁舎の花壇では日日草が元気に可愛い姿を見せてくれています雨の降る中、必要にかられてセリアさんへお目当てはコーヒー...
2022
/
09
/
01
愛犬
ノア14歳になりました
今日から9月子どもたちの二学期が始まりますね!しかしとても蒸し暑く、バケツをひっくり返したような雨。。。台風の動きが心配です。そして本日1日は我が家の大切な娘、ノアの誕生日です~(^^♪2008年9月1日 神奈川県で誕生 分け合って茨城県の動物保護団体に引き取られ、ネット上の「里親募集」で保護犬が小さな写真付きで紹介。それを見て。。。悩んだあげく、里親になる決心。シニア夫婦二人暮らしでしたから、厳重な...
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
08
| 2022/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)