INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2022
/
12
/
30
季節
晦日のブログ納め
晦日らしい寒さのノアマル地方2022年もとうとう今日と明日だけになりましたネ!一年365日が300日程に縮まってしまったように感じる私です。ほんと一年が短くてあっという間に10年が経ち、浦島太郎の如く時代についていけるのだろうか?そんな不安は何のその、惚け勝ちかもしれませんね。憎まれっ子世に憚らないように願いつつも。。。そんな晦日の今日100均で買ってきた使い捨ての紙皿と紙コップ老いては子に従います?!Yちゃん(...
2022
/
12
/
27
暮らし
暮れの掃除はほどほどに
今年も残すところあとわずかになりましたね。そう思うとついつい動いてしまい、疲れを引きずり新年を迎えることになる私メ。息子達家族の帰省を心から歓迎できない原因かもと。。。今年は掃除はほどほどにし、午後の少し暖かい時間をみて窓拭きを済ませて終了することにしました。この歳になって発想転換!365日いつでも出来ると考えて、あるがままの我が家、「寄る年には勝てない」事を息子達に分かってもらうことも必要と思う...
2022
/
12
/
24
季節
Merry Christmas!
クリスマス寒波に見舞われた日本列島寒い寒いクリスマスになりましたね。肌を刺すような風が吹く昼、サンタ爺婆は大きなプレゼント(レゴ・フレンズツリーハウス)を下げ次男宅へ。↑リンツ アドベントカレンダーチョコレート孫娘に贈ったアドベントカレンダーも、「今日は最後の窓を開けたよ」と(^^♪今年はツリーの置く場所が変わったようです。オーナメントも変わり、Yちゃん(嫁)の飾り付けセンスに拍手でした。そして本日のク...
2022
/
12
/
22
色いろ
雨に潤うドウダンツツジを目ざす。。。美容室にて
冷たい雨の降る中雨に濡れたドウダンツツジが何とも美しいではありませんか!足を止め、ほんの少しその美しい姿を楽しみ。。。この夏からお世話になり始めた美容室さんへ♪嬉しい出会いに感謝しつつ、毎回楽しく通っています。扉を開けると同時に「メリークリスマス!(^^♪」と真っ赤な紙袋に入れたプレゼントを差し上げると、嬉しそうな声で「私、これ大好きです。なぜご存知?」と返してくれました。回を重ねる度に心地よい空間と...
2022
/
12
/
20
季節
年の瀬
日本列島を厳しい寒波が襲来しています。クリスマス寒波と言われるように、まさに今週末にかけての冷え込みに注意が必要なようです。↑ 冷え込んだ朝 2022.12.20 AM6:50こう寒くなると、目覚めが遅くなり益々遅くなるノアマル。時計を見ると6時38分!慌てて飛び起き。。。ゆっくり起き上がらないと体がビックリして危険かもです。カーテンを明けると、空のグラデーション!この美しさを眺めていたいけれど、のんびりしてはいられ...
2022
/
12
/
17
色いろ
落とし物が見つかった
お恥ずかしいことに、またドジってしまいました。年末にきて、今週は悪い事が続きました。どうした、わ・た・し!実はパスモカードを駅の自動改札口で落としてしまったのです。↑美しいドウダンツツジに癒されました帰りの自動改札でパスモカードが無い事に気づいたのです。きっと行きの改札を出た時に落としてしまったかも?↑地下鉄 エスカレーたを上がるとお客様落とし物センター 高くて誰も乗っていなくて怖い!!カードには記...
2022
/
12
/
15
色いろ
防犯カメラ
今シーズン一番の冷え込みとなったノアマル地方地方によっては大雪となるおそれもあり心配です。そんな今週皆様には大変ご心配をおかけしてしまいましたが、おかげさまで、傷口も心の傷も痛みが薄れてきて、無事に円満解決へと向かいました。。。円満解決に向かうことがでたのも、理事長さん(同じ階の住民)のお陰です。ご厚意に甘え、すっかりお世話になりました。マンション内の幾つかの箇所に設置している防犯カメラを見ながら...
2022
/
12
/
12
色いろ
飼い主のマナーと責任
すっきりと晴れ渡るノアマル地方青空はやっぱり気持ちイイですね!そんな月曜日 今週は予定を立て。。。でも予定どおりにはいかないのも人生?こんなキラキラ七色を見ながらブログ更新中人によっては眩しくて落ち着かないのかも?私には丸い虹のよう?昨日の嫌な出来事を忘れさせてくれるような気持ちになります。そのキラキラの正体は、窓ガラスに貼った遮光・目隠しシートなんですよ~実は昨日の朝のことです!マンション裏口の...
2022
/
12
/
10
植物
今シーズンもシクラメン、春まで楽しみます(^^♪
暖かく感じられる週末のノアマル地方今日はいつもの花屋さんに今シーズンのためにシクラメンを買いに行きました。11月から店先に並ぶシクラメンに敢えて目を逸らし、今日までじっと我慢の子!(エレベター工事のため、重い荷物は避けていました)以前の住まい(茨城県)では、毎年11月にシクラメン農家へ行き、ハウス栽培されている沢山の中から1鉢、2鉢選ぶのが楽しみの一つでした。5号鉢3,000円 7号鉢5,000円(12年前の価格)...
2022
/
12
/
08
水彩画
ブロ友さんに感謝です。
昨日は5回目の新型コロナワクチン接種を受けてきました。腕は痛いものの、今のところ発熱もなく、私の場合は回を重ねる度に副反応が軽くなってきたようで、先ずは安心しました。この調子で年末年始を迎えたいものです。そんな中、何処からかソリの音が。。ピンポーン(^^♪長くお付き合させて頂いています「ひだまり」田舎のオードリーさんから、お馴染み太和屋さんのチョコレートバームクーヘン&ドリップコーヒーのプレゼントが届...
2022
/
12
/
05
愛犬
トリミングを断られてしまった。。。
先週末のことですが、ノアの体調もどうにか落ち着いてきたので、気になっていた爪切りや足裏のケアをしておきたくて、お世話になっているペットサロンに電話をし、トリミングの施術を頼んでみたものの。。。きっぱり断られショック!!↑ 動物病院の待合室 いつもと違い震えていないのは何故?!(右目失明)8月末のトリミングからずっとご無沙汰で、(ギリギリセーフで引き受けてくれました) その後、ノアの体調が悪くなる一...
2022
/
12
/
02
美味
街に活気が戻ってきた
早朝から歓喜に沸く日本列島我が家はノアまで起きてきて、「ヨシ、ヨシ!イケーッ!!」の声援に、「おかあしゃん、どうちたの?」後半から寝ぼけて見ている夫。。。2点入れて「夢か?!」そんなサムライブルーの空が広がってきたノアマル地方でございます~↑ マグロのカマで作った山かけです自宅マンションのエレベター交換工事が予定通り30日夕に無事終了。昨日は友人との約束で、筑地場外市場案内・買い出しに行ってきました。...
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
11
| 2022/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)