INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2023
/
06
/
28
暮らし
マナーオムツ・・・少しでも安く買いたい
6月もあと一日今日はどうやら危険な暑さになる予報がでているノアマル地方我が家のシニア隊は熱中症に注意し、エアコンと扇風機を上手く併用して過ごさないと。。。↑ペンタス・・・春から晩秋まで開花 暑さに負けずに咲く(今年もベランダで白とピンクが咲いています)何もかも揃って値上げそんな値上げラシュに我が家では新たな費用が発生 ノアのオムツ代です大手メーカーは高く62円/枚以上 人の介護用オムツより高く、原油等...
2023
/
06
/
26
買い物
割引ク―ポン使い扇風機を買う
梅雨の中休みでしょうか?!雨は降らなくても湿度が高いですね。少し動くだけで汗をかいてしまいます。。。↑今年もランタナが咲き始めましたベランダの植物たちには湿度はありがたいけれど、蒸し暑さはゴメンですスポーツで汗を流すのは体温を冷やすためだそうだけど、少し動くだけで汗をかくのは、余分な水分を溜め込んでいるからと。。。多汗症レベルではないとは思うけれど、ほんとこの時期のジメジメ感は嫌ですね!そんな昨日...
2023
/
06
/
24
暮らし
こんな簡易包装になるとは。。。
6月最終週の週末午前10時からマンション管理組合の理事会が開かれました。嫌々ながら引き受けた副理事の役も、早や半年が過ぎて、このまま後半が進めば御の字です。↑ タチアオイ マンションエントランス花壇この春からお隣の工事(都立施設)が始まり、それによる住民からの苦情・ご意見等はすべて管理会社が仲介役で助かります理事は管理会社さんと建築関係者とのやり取りの報告を聞く直接動く事もないので、この私でも務まる...
2023
/
06
/
22
健康
利き手が痛くて家事が苦になります
梅雨空が戻った今日のノアマル地方昨日までとは違い、湿度は高いのに涼しくてありがたいです~↑ 小路に咲くカシワバアジサイ実は春頃から右手首に痛みを感じていて、出来るだけ両手を使うように、痛む手をかばい乍らきたものの、今週は痛みが増してしまいました掴んだり、持ち上げたりする度にアイタタタッツ!ほんと、家事が苦になります。。。10年程前にも同じような症状があり、その再発かとも?!取り敢えず首と手首にロキソ...
2023
/
06
/
19
色いろ
アメリカ土産
6月第3月曜日 今朝は気持ち良いスタート(^^♪MLBエンゼルス大谷選手とトラウト選手が2者連続ホームランを放ち、眠気が一気に覚め、気分爽快です~↑純白のゼラニューム 4月の満開から暫く休眠中でしたが、また沢山の蕾がほころんできました(^^♪昨日はアメリカから帰国した友人からお土産を頂きました(^^♪アメリカ・ミズリー州と、思い込みが激しい私メなんと行先は、アラバマ州だったとは。。。勘違い?思い込みが激しくてごめ...
2023
/
06
/
17
美味
らっきょう漬け&夏野菜の豚キムチ炒め
久しぶりに青空が広がるノアマル地方暑くても気持ち良い週末になりました雨風ですっかり汚れたリビングの窓まるで曇りガラス状態久しぶりに窓拭きしたらスッキリ、クッキリ!眩しいです~この貴重な晴れ間。。。待ってたよ! らっきょう漬け!!元気印の弟が今年もらっきょうを漬けてくれお裾分けを持ってきてくれましたしかし、なぜか少ない?小瓶入り?!ちょっとガッカリ。。。不満顔のわたし大きな瓶が無くて、取り敢えずある...
2023
/
06
/
15
暮らし
これも母譲り・・・返品とお洒落
傘が手放せない日が続くノアマル地方昨日は傘を持ち歩き、大忙しな一日でした。それもその筈。。。午前はエンゼルスのTV観戦と決めて、予約等は全て午後に。。。↑ペチュニア この時期、伸びた茎を切り戻しておくと、梅雨明け頃にはまた美しい姿を楽しませてくれます先ずは昼一番にスーパーへ返品する品を持参し、店長さんに直接お会いし(クレーマーさんではありませんよ)実は、前日の夕食用に買ったアボカドが痛んでいて、と...
2023
/
06
/
12
暮らし
年金支給額が届き、たかが5千円、されど5千円です
梅雨空でスタートのノアマル地方今週は傘の出番が多そうなので、空模様を伺いつつ、支払い期日に合わせて出かけなくては。。。と。そんな月曜日です↑ 夏椿(シャラの木) 自宅マンション花壇に咲く傘を差すとどうも視界が狭くなり、せっかくの美しい姿も見落としてしまいがち。。。そんな中、葉の影に隠れるように咲くシャラの花に気づきました。。。このシャラは以前の住まいのシンボルツリーだったので、特別な思い、想い...
2023
/
06
/
09
買い物
アプリでお買い物
梅雨空のノアマル地方こんな日はお散歩を休んで、日課となったMLB観戦(^^♪と、ブログ更新。。それに。。。ここ数年、街でのお買い物が激減。ウィンドウショッピングもネット検索に変わっています。コロナ禍での生活がすっかり馴染んでしまったこともあり、豊富な品数の中から、欲しい品を比較検討できて、ほんと便利な世の中ですね!一昨日夕方、ノアのオパンツをポッチとしたら、なんと翌日には届き、間に合いセーフ!ジャストサ...
2023
/
06
/
07
暮らし
今日の暮らしを愉しむ
今日は夏日のノアマル地方陽射しが強いけれど、窓を開けてエアコン点けずにいます。先週、弟から「菖蒲が見頃を迎えているよ」と聞き、カメラを抱え。。。今はそれができない↑ 堀切菖蒲園(2022年撮6月7日影)バラ園もお預け菖蒲園もお預けもちろん、旅行も、外食も。。。今はそれができない正確には「したくない。行きたくない。」の無いないづくしかも?!優先順位をつけたら、ノアが一番だわん!最近はキッチンが一番のお気...
2023
/
06
/
05
買い物
特典11,000円分クーポン、有効期限を忘れないうちに
今週には梅雨入りしそうなノアマル地方 今日は日差しが強くて日傘の出番でした。↑庁舎屋上ガーデンのペチュニア まるでパラソルのようです♪~午前中にいつものATMで、月2回、お決まりの入出金(几帳面なA型人間ですぅ)年金支給日の15日を避け、月末に翌月分の生活費を引き出し、10日前後にDカード支払い分を入金しています。6月は固定資産税の通知が届くので、多く引出しましたよ。(介護保険料、健康保険料、都民税は年金か...
2023
/
06
/
02
健康
これも運命かもね。。。
台風2号による影響で雨風が強まっているノアマル地方西日本では線状降水帯が発生したと発表があり、これから関東地方でも警戒が必要と。。大雨による被害がありませんようお祈りします。↑ スウェーデンアイビー・・・梅雨時は観葉植物等の植え替の最適期ですね前回の記事では、皆様から温かい励ましを頂き心より感謝いたします。その一つ一つの言葉に目が潤み、お礼のコメント返しができず申し訳ございませんでした。改めて感謝...
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)