INDEX
 RSS
ADMIN
街のどこかでⅡ
2023
/
10
/
31
季節
箱根ドライブ(^^♪
小雨が降る日曜の朝ふと西の空を見たら大きな虹が架かっているではありませんか!それも二重にね(いい予感)急いでカメラを向けてパチリ、パチリとシャッターを切ったものの暗いからかどれもピンぼけばかり写真を撮るよりも折角だから虹に願いをしました「箱根の旅♪どうか道中の安全と4人の親睦が深まりますように♪」4人で行く箱根の旅(教会の姉妹であり 会堂掃除メンバー)フィリピン人(58才)韓国人(58才)日本人(72才)そ...
2023
/
10
/
28
買い物
帰省土産を買いに・・・日本橋人形町から室町を歩く
昨日はまた季節戻ってしまったようなノアマル地方ここ東京下町来週はもう11月ですね!いよいよ福岡へ帰省しますが その前に友人4人で箱根一泊の旅毎日天気予報と睨めっこですこんな慌ただしさも 楽しみのうち。。。とばかりに(^^♪↑人形町通りの花壇に咲くジニア昨日は福岡へのお土産を買いに日本橋方面へ昨年の帰省時はノアのことで頭がいっぱいだったこともあり東京駅八重洲の名店街や大丸で目に止まった品を買いました(洋菓...
2023
/
10
/
26
色いろ
新型コロナ感染後、怠さが続く友人が心配です
秋晴れが続くノアマル地方秋は急ぎ足で進みますからね心地良い今を。。。しかし犬友のE子さん(81才)から電話があり元気のない声で 秋バラを見に行けなくなったと伝えたきたのですぅ↑谷津バラ園(2022.5.26撮影) ラバグルート・・・四季咲き 房咲き 8月に2回目の新型コロナに感染されてしまい自宅療養(持病の糖尿病があるが 薬のみ)感染され3日目に電話連絡がありその時は症状は軽いからと言うので安心して秋には一緒...
2023
/
10
/
23
暮らし
墓前礼拝(墓参り)&結膜下出血
心地よい秋晴れが続くノアマル地方昨日は年一回の教会墓地訪問日礼拝後に軽くランチを済ませ 30人程でマイクロスに乗り神奈川県「相模メモリアルパーク」へ私は4年振りの訪問となりました(夫は今年も不参加)↑マリーゴールド (今朝のウォーキング中にパチリ ブレていてごめんなさい。)歳を重ねる度に 墓に対する思いが増してきたように思います夫の実家の墓は熊本県(実家は福岡県)にある寺で親の親族は納骨堂が建った際...
2023
/
10
/
19
買い物
手頃な値段で何でも揃う
秋晴れが続くノアマル地方なんと気持ち良くスイスイ走ること~(^^♪タイヤ交換を済ませたマイカーこんなにも走り心地が良くなるとは。。。換えて良かった!そんな昨日マイカー(自転車)を走らせ掛かりつけクリニックへ インフルエンザ予防接種10月にインフルエンザ予防接種は初めてのことそれは皆さんも同じなのかもしれませんね珍しく混んでいて 席が空いていません私と同じように予防注射だけの来院みたいでしたね看護士さ...
2023
/
10
/
17
暮らし
突然のパンクに大慌て
やっと金木犀の香り漂う季節になりましたね例年よりも一ヶ月程遅く感じるノアマル地方ですこの香りが始まると一気に秋が深まり 街中が秋色に変わっていくのが楽しみですそんな昨日の月曜日↑ 秋の七草の一つハギ(萩の花) ご近所さんで濃いピンク、白、薄いピンクの三色並んで咲いています (病院の帰り道に見かけました)昨日の朝2日の婦人科の定期検査の結果と、次回(来年)の予約をしに大学病院へ予約時間の20分程前に...
2023
/
10
/
13
暮らし
認知症・見当識障害
心地よい晴れの日が続いているノアマル地方今週はほんとバタバタしている毎日ですされどお天気に恵まれて あれも、これも順調にできて助かりますそんな中 一昨日は埼玉県蓮田市にある介護付有料老人ホームを訪問↑ロビーに活けられた花々 見事な菊教会で親しくお付き合いしているKさんが来週88才のお誕生日を迎えるのでささやかなお祝いでもと。。。この春にもう一人の友人と一緒に施設へお迎えに行き、「教会訪問・東京駅デ...
2023
/
10
/
10
暮らし
あれも、これもと、バタバタしているシニア女子
生憎の冷たい雨降りの祝日となったノアマル地方まるで11月下旬の頃の寒さウォーキングも休みにして衣類やら寝具やら秋冬用を引っ張りだしたりと。。。今日は青空が広がってきて 心地良さを感じます~↑ キンモクセイ 2022.9.29撮影この三連休中今週12日に畳の表替え予定があり衣替えついでに あれこれ整理処分したりラック等を移動したりと一日中大忙し連休前に区の粗大ごみ受付センターへ収集の申し込みをしA券(200円) ...
2023
/
10
/
07
暮らし
アルバイトを始めて忙しくなった弟(66才)
三連休の初日お天気に恵まれ 近くの小学校では運動会元気な子どもたちの声や太鼓の音が聞こえてきます↑ ハナミズキの赤い実50年以上続いた国民の祝日「体育の日」も2020年から 毎年10月の第2月曜日に10月の第2月曜日が「スポーツの日」となったのですね爽やかな秋の日に元気に体を動かすのは気持ちが良いですよねでもスポーツは観るだけでも楽しくて興奮と感動をもたらしてくれますこの秋は日本選手の活躍に大変盛り上がってい...
2023
/
10
/
05
暮らし
やるなら今!畳と襖の張替え
今日は富士山の初冠雪の便りがありましたそれでも平年よりも3日遅いそうですが。。。ノアマル地方は秋が駆け足でやって来たようで大慌て。。。秋物の服を出したりと 今日は朝から大忙しそんな木曜↑2020.10.20撮影 あらかわ水辺公園 コスモス親友とのランチがお流れになり(前回は私の都合が悪く、今回はE子の家族の体調が悪くなり中止)そんなわけで一日予定を前倒して今秋は予てから予定していた私の部屋(6畳和室)の模様替...
2023
/
10
/
03
色いろ
自分へのご褒美
ようやく秋を感じるられるようになったノアマル地方心地よい風が吹く中今朝はパーカーを着てウォーキングこんな朝が長く続いてほしいものです昨日は一年振りの婦人科検診日12年前のちょうど今頃 右卵巣摘出手術を受け術後5年間は半年毎に検査その後年に一回となり 子宮癌検診と卵巣のエコ検査を担当医も2回程変わったけれど今回は可愛いらしい女医さんもうそれだけで緊張感が薄れてほっと。。。(低血圧の私が、こんな良い三桁の...
プロフィール
Author:ノアマル3
ご訪問ありがとうございます
2023年7月28日 愛犬ノア(14才11ヶ月)がお空へ旅立ち シニア夫婦の新たな暮らしが始まりました
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪ (12/07)
合わせるのが難しく疲れるけど。。。最後に愛は勝 (12/04)
童心に帰えりクリスマスグッツで盛り上がる (12/02)
観光客で混雑する中、頑張って買い出しに。。 (11/30)
玄関から始まるクリスマス(^^♪ (11/28)
ブラックフライデーに乗りお買い物 (11/25)
カレンダー
09
| 2023/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
カテゴリ
空 (26)
木 (5)
風景(街) (40)
風景(公園) (37)
風景(河川敷) (8)
風景(旅) (4)
愛犬 (26)
植物 (88)
季節 (59)
美味 (30)
色いろ (67)
暮らし (57)
水彩画 (28)
健康 (15)
喜び (24)
人々 (6)
家事 (1)
買い物 (14)
美術館 (4)
ごあいさつ (3)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2023/12 (3)
2023/11 (10)
2023/10 (11)
2023/09 (12)
2023/08 (3)
2023/07 (10)
2023/06 (12)
2023/05 (14)
2023/04 (12)
2023/03 (14)
2023/02 (9)
2023/01 (13)
2022/12 (12)
2022/11 (12)
2022/10 (12)
2022/09 (12)
2022/08 (13)
2022/07 (13)
2022/06 (14)
2022/05 (11)
2022/04 (14)
2022/03 (15)
2022/02 (12)
2022/01 (15)
2021/12 (7)
2021/11 (8)
2021/10 (4)
2021/09 (7)
2021/08 (5)
2021/07 (7)
2021/06 (7)
2021/05 (9)
2021/04 (9)
2021/03 (7)
2021/02 (9)
2021/01 (11)
2020/12 (11)
2020/11 (13)
2020/10 (12)
2020/09 (12)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (14)
2020/05 (15)
2020/04 (13)
2020/03 (12)
2020/02 (13)
2020/01 (13)
2019/12 (15)
2019/11 (5)