「みんなちがって、みんないい」シニアブログを楽しんでいます

薄曇りの空から青空が顔を出してきたノアマル地方

冷たい雨が続いていたけれど、

昨日はやっと地元でお花見散歩を楽しみましたよ~(^^♪



PilnYmycY8ui8Ev1680163591_1680163671.jpg

足元にはもう花弁の絨毯が敷かれ始め

ちらちらと舞う姿まで見せてくれて、

満足、満足~(^^♪



tzx0VJLvm8Lh51c1680163516_1680163554.jpg

満開は過ぎてはいるけれど、

空の青さが美しさを増してくれているよう。。。
ただ、今年も一人。。毎年ノアを連れてのお花見も、

見えない目では、人の気配や自転車とすれ違うのを怖がるし。。

夫も益々足が不自由になり(自分のペースでゆっくり歩きたいと言う)
ここ数年はお留守番。。。



KcBTvutTDtLWuaf1680163711_1680163741.jpg

↑帰り道でペチュニア苗を4株買ってきました(千円散歩・・・税込み433円也(^^♪)


今月は髪を3cm短くカットしたからか、
不思議に軽やか~~になれて、
髪の長さで気分まで変われてるとは。。これって女性の特権??

それにWBCの熱戦で心が熱くなれ、ほんの少しエネルギーが注がれたようになり、
その勢いでブログまで変えてみた。。

ブログ村の参加カテゴリを変え、テンプレートまで変えてね。


11年続けてこれたブログライフ

最近どうも。。。奥歯にものが挟まったような、オブラートに包み蓋をしてしまい、
違う自分、別の私が出来上がり、いつの間にかお利口さんになってしまったようかな?

j1HDGLaOILkMW6u1680163368_1680163411.jpg


シニアブログへ引っ越し後、
 
ご近所さんのブログを朝夕巡り歩くと。。。実に皆さんの生き方、暮らしが見え、面白い!!
素直に綴る記事に共感を覚え。。

金子みすゞさん「私と小鳥と鈴と」が浮かんできましたぁ。

私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが 飛べる小鳥は私のように、
地面を速くは走れない。

私がからだをゆすっても、
きれいな音は出せないけれど、あの鳴る鈴は私のやうに、
たくさんな唄は知らないよ。

鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。


みんなちがって、みんないい。
これです!

それぞれの人生を生きてきたシニアさんだから共感を覚えるのですわ。
違う人生を生きてきた事で、気づかなかったこと、気づかされることが多々あり、
実に豊な「シニア日記」であることに、
ブログライフの面白さがやっとわかったのですわ~

あるがままの私を目ざして、ボケ防止も兼ねて続けていきたいですね!
どうぞよろしく‼

今日もお付き合いくださりありがとうございます。

☟ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

コメント

こんにちは♪

mami*rin
そちらはもう散りかけてるんですね。
今週末天気が崩れるようですから
今年の見頃は終わりかもしれませんね。
当方面はようやく開き出しました。
まだ三分咲きぐらいです。
今年は散るのも早いでしょうから
お散歩中に近所の桜愛でたいと思います。

自分のペースで歩きたいってご主人の気持ちわかります。
私もです。
撮影しながらゆっくり歩く分には負担少ないからOKです。

ノアちゃん、目が見えないと人混みはストレスになりますよね。
どこか人が少ないところで香りだけでも楽しめるといいですね。

ブログもテンプレートやカテゴリー変えて心機一転ですね。
長く続けてるといろいろとありますけど
これからも楽しい時間お過ごし下さい。

しゃーろっと
ノアマル3さん、こんにちは。

明日から新年度スタートですね。
特に何もないけれど、気持ちをシャキッとしたくなります。

そうでしたか〜、
11年もブログを続けて来られたのですね〜。
継続は力なり、ですね。
私も目指したいです!

「みんな違ってみんないい」は嬉しい言葉ですね。
自分のままでいいんですものね。
あるがままの自分を目指して…
私もそうありたいです。

ペチュニアたちがこれから楽しませてくれますね。
春らしい可愛い色合いですね〜。
千円持って散歩では、いつも上手なお買い物をしていて感心しています。
私だったら甘いものばかり買いそうです…^_^;

いとこいさん
>髪の長さで気分まで変われてる
軽やかな気分で 新しい気持ちになられ はつらつといいですね
長く続けられているブログライフ 素晴らしいです
そうですね
みんなそれぞれ違います
考え方も 生活もそれぞれですね
精一杯その日を生きる後悔が無いようにと 私は思っています。
素敵なお写真ですね とてもきれい 桜が散ってもこんなにきれいに撮ってもらって喜んでいますね。

sara2sara22
ノアマル3さん、こんばんは。

お花見散歩に行かれたのですね。
花びらが散っているけれど、これもまた美しいです(^^♪
空を見上げれば、まだまだとてもきれいです(^^♪

ペチュニア、素敵な色合いですね。

ノアマル3さんは11年もブログを続けておられるのですね。
私も長くなりましたが、まだまだですね。

「みんなちがって、みんないい」
この言葉は素晴らしいですね。

それぞれの人生が詰まったブログ。
その人らしいブログ。
自分らしいブログを目指して続けられたらそれで良いと思っています。
これからもよろしくお願いします。

ところで、今日は残念でしたね。
大谷選手頑張ったけれど、こういう日もありますね。
2日、応援しましょうね(^^♪

Re: mamirinさん、いつもありがとうございます(#^.^#)

ノアマル3
おはようございます~^^/

雨降りが続いていたのに、まだ少し楽しめそうですよ~(^^♪
西から桜前線が北上してくるとばかり、今年は関東地方が早くて、
mamirinさんの所では、まだ三分咲きなのですね(^^♪
桜の名所は人を見るようですから、
ご近所散歩で桜愛でるのが一番ですワン(^▽^人


『自分のペースで歩きたい』気持ちがお分かりで。
今は杖無しでは外は歩けなくなり、一人でご近所散歩していますね。
それも私は心配ですが、九州男児のプライドに任せています。

目が見えないし、耳も遠くなり老いが加速しているノア。
お花見を楽しむのは人だけ。。人混みはストレスになるので、
今は子ども達の居ない時間を見計らい、自宅から300mの公園だけかな。

ブログも長く続ける中、嫌な思いも有りますよね。
その度に、カテゴリも転々としてきましたが、
心機一転もできて良かったです。
これからもお付き合いしてくださいますように(*^^)v

Re: しゃーろっとさん、いつもありがとうございます(#^.^#)

ノアマル3
おはようございます~^^/

ほんと早いです~ 新年度がスタートですね。
お孫ちゃんの入学式は来週でしょうか?!
ピカピカの一年生(^^♪
しゃーろっとさんの手作り手提げを持ち、
元気に登校する姿を思うだけで、喜びが伝わってきます~(^▽^人

ブログを続けて来ましたが、何回もカテゴリやテンプレート、
その度にネームまで変わりましたが、変わる度に気分一新、
やっと11年にしてブログの楽しみ方を知った気がします(^^♪
しゃーろっとさんとの出会いがあり、
お互いの家族の成長を見守りつつ、お付き合いできている事に感謝です(#^.^#)

「みんな違ってみんないい」は今やっと心に届き嬉しいです。
あるがままの自分でイイ、
コンプレックスの塊りを捨てることにしました。
それぞれの人生ですものね(*^^)v

千円でペチュニアを4ポットだけ。。もう少し買えそうでしたが、
重くなるのでこれだけに(^^♪
これから長く楽しめそうですよ~(^-^人

Re: いとこいさん、いつもありがとうございます(#^.^#)

ノアマル3
おはようございます~^^/

>髪の長さで気分まで変われてる
いとこいさんと同じ頃に美容室へ(^^♪
私には美容室の時間もリフレッシュできますが、
今回はブブはボブでもショートにカット(^^♪
とても軽く手入れも楽になりましたよ~

毎日更新は無理ですが、細く長く続けて来た甲斐ありです(^^♪
いとこいさんとの出会いもあり、同世代の方の日々の暮らしの中に、
ヒントを得たりでき。。。みんな違いはあって当然ですものね。
されど、同じ悩みや苦しみも抱えるシニア世代。
同じ時代をこれからも生きていく。。
精一杯その日を生きて、後悔が無いようにしていきたいものですね。

桜は散り際も、散た後の絨毯も美しいですね(^^♪

Re: saraさん、いつもありがとうございます(#^.^#)

ノアマル3
おはようございます~^^/

雨降りが続いていましたが、やっとお花見散歩ができました(^^♪
花びらが散っている姿も美しいですよね~(^-^人
空を見上げれば、まだまだとてもきれいで、
長田弘さんの詩にあるように桜も本として、
これからも読み続けていきたいですね(^^♪
もちろん、身近なペチュニア等もですねぇ~

11年は長いようですが、カテゴリ、ブログ名を変えて、なんとか続けています。
saraさんのように変えずに毎日更新できれば良いのに。。
その違いがあって良いのですよね。
「みんなちがって、みんないい」
この言葉が心に染みます。

>それぞれの人生が詰まったブログ。
>自分らしいブログを目指して続けられたら
saraさんと出会えたブログライフです。
この出会いに感謝し、これからもよろしくお願いします。

昨日の初戦、ほんと残念でしたネ!
まだこれからですからね!こういう日もまたあるでしょうが、
今シーズンも楽しみながら応援していきましょうね(^^♪

再開出来るかな(^^♪

ヴィオラ
ノアマルさんこんにちは。時折ブログ再開したら?とお声を掛けて頂きながら踏み出せないでいた私ですがお久しぶりで~すと突然舞い戻ってみようかと…(笑)
ノアマルさんの後押しのお陰です。まだ、投稿は出来ていませんが近々覗いてみてくださいね。
500、1000、1500投稿、5年10年というように数字にこだわってしまう自分もいました。
でも、まさに高齢者になったのですから休みながら、のんびりと、と言い聞かせながら…
ありがとうございます。みんな違って当たり前ですものね。

Re: ヴィオラさん、いつもありがとうございます(#^.^#)

ノアマル3
こんばんは~^^/

ヴィオラさん、是非ともブログ再開してください(^▽^人
楽しみに待っていますよ~(^^♪
投稿数に拘らず、書きたい時に更新できれば良いのでは?
負担にならないよう、マイペースでいきましょう♪

みんな違っていい!それ、それです~(^^♪
非公開コメント