今日は富士山の初冠雪の便りがありました
それでも平年よりも3日遅いそうですが。。。
ノアマル地方は秋が駆け足でやって来たようで
大慌て。。。
秋物の服を出したりと 今日は朝から大忙し
そんな木曜
↑2020.10.20撮影 あらかわ水辺公園 コスモス
親友とのランチがお流れになり(前回は私の都合が悪く、今回はE子の家族の体調が悪くなり中止)
そんなわけで一日予定を前倒して
今秋は予てから予定していた
私の部屋(6畳和室)の模様替えをすることにしました
先ずは地元の畳店へ行き(10年前にも頼んだ親子で営む信頼できる畳店)
品質・値段・張替え日を相談
ピンからキリまである中 簡単に説明を受け
上質は1畳1万円~ 素人目にもい草の厚みが違う
でも6畳では66,000円(消費税込み)になるので
(将来はフローリングに?)
中質で1畳5,000円のものに決定
そしてオヤジさんに襖屋さんを紹介してもらったら
なんと我が家から300m
ご近所さんみたいなもの。。。そのまま帰りに寄り注文
イメージしているカタログを借りて帰ったものの
昼ご飯食べ終え
チラッと見て即決定!!
こちらもピンは一枚15,000円程(糸が織り込まれている)
キリに近い一枚3,000円の総柄に決定(洋風・モダンにしたい)
畳が終わってからでないと、襖の出し入れが難しいそうなので
(畳の縁が高くなるので調整するそうです)
再来週にはどちらも張替えが片付きます
↑2020.10.20 水辺公園にて
やっと心地良い季節になり
あれこれと意欲もわいてきます
窓を開けておけるのもやはり今だから
明日は押入れの片づけを
短い秋だから 。。。やるなら今です
コメント
急に肌寒いくらいになりましたね。
もう長袖も重ね着をするようです。
今日は、ご親友のご家族の体調が悪くなってランチの予定がなくなったのですね。
それで、予定を早めて、畳屋さんへ行かれたのですね。
ノアマル3さんのお部屋の模様替えをされるのですね。
行動的なノアマル3さん、テキパキと事が運ばれますね。
明日は押し入れの片づけですか。
素晴らしいですね。
私もノアマル3さんを見習って頑張らなければと思います。
寒くなりましたので風邪を引かないように気を付けてくださいね。
ノアちゃん、可愛いですね(^^♪
2023/10/05 URL 編集
Re: saraさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
本当に急に肌寒くなり、重ね着しています(^-^人
寝具もタオルケットから毛布に替えましたが、
直に掛布団も出すようですね。
楽しみにしていた親友とのランチは、
コロナ禍に加えノアのこともあり、なかなか実現できませんでした。
でも会える楽しみはこれからも持ち続けていきたいです(^^♪
年末近くになると畳屋さんも、襖屋さんも忙しくなりますから、
秋のうちにと。。畳はお天気の良いが良いそうなので、
来週の晴れの日に一日で仕上げてくださることになりました。
70代に向けて心地良い暮らし、快適さを考え模様替えをします(^^♪
行動的な。。。チャキチャキの元下町娘ですからね。
失敗も覚悟の上、先ずは行動しています。
でもやはり片付事やお掃除は心地よい秋がいいですね!
saraさんも今日は忙しくなるのでは?
心地よさに油断しないよう、お互い風邪に気を付けましょうね(*^^)v
2023/10/06 URL 編集
今年は秋がきっと短いかも、と私も思ってしまいます。
襖と畳の張り替えを…とのこと、
思いついたら即行動!
今を逃さない方がいいですネ。
カラッと秋晴れ☀️は、いいチャンスですもの〜。
押し入れの片付けも雨を避けたいですね。
今日はいいお日和ですネ。
くれぐれも無理なさらず、腰痛にも気をつけてください。
お友達とのランチも予定通りにはなかなか実現できない事もありますよね。
様子を見守りながら楽しみの予定はこの先に取っておくといいですね。
2023/10/06 URL 編集
お友達との予定残念でしたね、、。
畳の張替えと襖ですか!
いいですね。
思い立たれたさすぐに行動。
さすがです。
モダンな感じなのですね。
仕上がりが楽しみですね!!!
いい香りもして、気持ちいいでしょうね(≧∇≦)
2023/10/06 URL 編集
Re: しゃーろっとさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
ほんと、今年は秋が短いかもしれませんね。
一気に秋が深まるかも?寒くなる前に、やっておきたい事がありますね!
このカラッと秋晴れを逃さないように。。。今日も片付け日和です~(^▽^人
実は以前からノアが旅立った後にと。。。
この秋はまず模様替えをすることになりました。(来年はキッチンを?)
畳はもうスリキレて、井草が服に付いてしまうほどです。
きっと福岡からの帰省後は、気持ちよく暮らせそうです(^▽^人
ありがとうございます(#^.^#)
しゃーろっとさんも、くれぐれも無理なさらずに(^人^)
今日は工事が始まったのでしょうねか?!
二日間で出来上がれば、週末は快適に過ごせますね(^^♪
私も楽しみにしています~(^▽^人
2023/10/06 URL 編集
Re: bettymimiさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
友達も友達、半世紀以上も続いている親友なので、
お互いの事情はよく知っていて、恨みっこ無しと決めています。
今回は残念でしたが、また近い将来?会えるのを楽しみに(^^♪
やっと畳と襖の張替えを頼めて良かったです(^▽^人
お正月に息子夫婦が泊まるときにも、
気持ちよく使ってもらえますしね。
もう畳は服に井草が付いてしまいますからね。
思い立たが吉日で。。。理想は和モダンですが、
さてどうなるやら???(^^♪
2023/10/06 URL 編集
そしてやる気も(o^―^o)
何かと忙しく なりそうですね。
ご親友さんとのランチがお流れは残念でしたね。
ご家族の方の体調がよくなられて 仕切り直してランチできるといいですね。
畳とふすまを変えて ノアマル3さんのお部屋の模様替え楽しみですね
すっかり気分も変わりそうですね。
ノアちゃんとコスモス散歩いい季節ですね ニコニコ笑顔で楽しそうですね。
可愛いなぁ
2023/10/06 URL 編集
Re: saraさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
急に涼しくなりましたね!
やる気が気温や季節にも影響されやすい私メです(^-^人
やっとアレもコレもとスイッチが入りました(^^♪
そうなんですよ。今回は親友の都合が悪くなり、ランチがお流れになりました。
でもそれぞれの事情も全て承知な私達。。楽しみはまた近い将来に仕切り直しです~(^^♪
もう畳はひどくて、切れた井草が服につく程です。
年末は畳屋さんが忙しくなりますから、気候の良い今のうちに頼むことになりました。
ついでにシミが目立つ襖も(^^♪
私の小さな城?部屋の模様替え楽しみにしています~(^▽^人
ノアと一緒にコスモスも見たことが昨日のようによみがえります(#^.^#)
まだまだ想い出の場所に辛くていけません。
2023/10/07 URL 編集
徒歩圏内に両方の業者さん! (私が以前依頼した所は両方手掛けてました)
10年程でしたらまだそれ程傷んでいないかと思いますが、体調も良く気持ちに余裕のある時が
替え時かもしれませんね。
素敵な【私のお部屋】で水彩画など楽しい時間を過ごされますように…。
何だかこちらまでウキウキしてしまいます。( ´∀` )
因みに4~5年前我が家は和紙畳に替えました。割高だけど耐久性もあり色褪せしないとか
メリット色々聞かされて…。でも、今、改めてネットで見るとデメリットも結構あるみたいです。
年金生活者、これから色々交換時期に来ているので戦々恐々です~^^;
2023/10/07 URL 編集
Re: ヴィオラさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
畳は新しい方が良いとは言いますが、、
ほんと気分一新もでき嬉しいです(^^♪
ホームセンターやネットでも業者さんに頼めても、
やはり地元の看板は一番信頼できますからね。。
10年程ではと思われるかもですが、もうかなり擦り切れています。
ノアの爪が?子どものように走りまわっていましたからね(#^.^#)
そんなわけで、今が替え時だと思うのです。
私の部屋・城が心地よいと、きっと絵ももっと。。。(^▽^人
言い訳です~(^_-)-☆
和紙畳に替えられたのですね(^^♪
どこかで一度見た記憶があるだけですが、
私は慣れ親しんだ井草の匂いが好きで(苦手な人もいますね)。。。
年金生活者、あと何年生きられるか?
?とソロバン。やるなら今でしょうになりました(*^^)v
2023/10/07 URL 編集