生憎の冷たい雨降りの祝日となったノアマル地方
まるで11月下旬の頃の寒さ
ウォーキングも休みにして
衣類やら寝具やら秋冬用を引っ張りだしたりと。。。
今日は青空が広がってきて 心地良さを感じます~
↑ キンモクセイ 2022.9.29撮影
この三連休中
今週12日に畳の表替え予定があり
衣替えついでに あれこれ整理処分したり
ラック等を移動したりと
一日中大忙し
連休前に区の粗大ごみ受付センターへ収集の申し込みをし
A券(200円) 、B券(300円)1m以上のカーペットは300円
コンビニやスーパーなどで、その料金分の「有料粗大ごみ処理券」を買い
その処理券を貼り、予約指定日の午前8時までに
自宅1階建物の指定した場所に出すのです
その指定日が明日の朝なのですよね(晴れで良かった)
雨に当たらないようにして
ベランダに置いていたけれど
今回の雨で濡れて重くなったらいけないと。。。
もう一度巻き直し(これが結構大変)玄関に移動
そ・れ・が。。。肝心な処理券を買い忘れてる!!
雨の降る中コンビニへと。。。
(情けないやら、思い出した時でないとまた忘れるしイ!)
今夜、一階へ移動しなくては。。ガンバですぅ(T_T)
それに今から
年1回の歯科検診の予約日でしたぁ
一番苦手な場所
でも食欲の秋
美味しく味わえるためにも 行くっきゃないですわ‼
コメント
連休はお忙しくされたのですね お疲れさまでした。
もうすぐお部屋の模様替え 雰囲気が変わり楽しみですね。
粗大ごみ出しはどことも大変ですね。
限られた時間に出さないといけませんし・・・・・
歯科定期検診は 緊張しますね いくつになっても慣れません(;'∀')
その通りです
おいしいものを食べるためには 歯が大事ですね。
頑張ってください。
2023/10/10 URL 編集
粗大ごみのゴミ出しって、地域で全く違いますよね。
うちの本宅はいまだに無料です。
処理場に時間が決まっていますが自分で持ち込みもOKなんです。
ゴミ問題ではとっても住みやすいです。
転勤先は予約がいるそうです、、。
美味しいものをしっかり味わうためには歯が大事。
お疲れ様でした(^▽^)/
2023/10/10 URL 編集
粗大ごみと歯の手入れ
2023/10/10 URL 編集
Re: いとこいさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
そうなんですよね。昨年はもう咲いていたキンモクセイですが、
やはり猛暑の影響で、まだウォーキング時にも全く香りもしませんね。
もう少ししたらきっと。。期待します(^^♪
連休三日目は雨降りでしたが、明日の収集日に合わせて、片付け準備でバタバタでした。
それも、部屋の模様替えのためなので、楽しみでもあります~(^▽^人
粗大ごみ出しはやはり大変ですね!
限られた時間に出さないといけませんしね。
邪魔にならないよう、今置いてきました。
歯医者さんは昔の治療の痛さがトラウマで、
定期検診さえも、治療機械音に心臓がバクバクですぅ。
これからも美味しいパンを食べたいですからね(^^♪
歯を大切にしたいですね(*^^)v
2023/10/10 URL 編集
Re: bettymimiさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
そうですよね!粗大ごみのゴミは地域による違いがありますね!
bettymimiさんの本宅の方では無料ですか!いいですねエ~(^▽^人
我が家も茨城県の頃は、処理場に持ち込めて、車の重量で測り幾らか支払いました。
引っ越し時は何回も出しに行けて助かりましたよ。
今は収集量も限定されて、春の混雑時期は出せません。
やっと先ほど、指定場所に置いてきたのでやれやれです(*^^)v
歯医者さんの治療機の音が超苦手!
誰か?bettymimiさんの息子さんに?心地よい音に開発し、
イグノーベル賞を獲得して欲しいものです。
これからも美味しいものを味わうため、歯科検診は必須ですね。
2023/10/10 URL 編集
Re: Reikoさん、いつもありがとうございます。
ゴミ出しには気も体力も遣いますよね!
Reikoさんは新居への準備もあり、古いパソコン等も処分されたのですね。
出費も労力もかかりたいへんですね!
歯科医院に20年ほどお世話になっていないのですね!素晴らしい!!
きっとお父様譲りの健康で丈夫な歯の持ち主さんなのでしょうね。
私は幼いころからチョコレート等甘いものばかり好きで、
歯医者さんにはご縁があり、嫌々でもあの診察台で怖い思いを繰り返しています。
願わくば、歯間ブラシなどを使って手入れで済むよう心掛け、
痛いおもいはもうしたくないですぅ((+_+))
でも定期的にチェックをして、入れ歯を使わず済むようにと願います(^人^)
2023/10/10 URL 編集
キンモクセイの写真、きれいですね。
昨年の9月の終りのお写真なのですね。
今年は花が咲くのが遅いですが、そろそろ咲くといいですね。
畳の表替えのついでにいろいろと処分されているのですね。
私も少しずつ片づけています。
寒くなると大変なのでやりやすい時に少しでも頑張りたいです。
歯科検診に行かれるのですね。
私も苦手です。
自分の歯で美味しいものを食べるためには大切にしなければならないですね。
目や耳、歯などは大切にしなければならないものですね。
2023/10/10 URL 編集
Re: saraさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
キンモクセイの香りに秋を感じるのですが、
今年はまだですね。
小さなオレンジ色の花が仲良くふっくらと集まり、
きれいですよね(^^♪
そうなんですよ。明日の畳の表替えをしますので、
ついでにいろいろと処分、片付けをしました。
この心地よい時期に、saraさんも少しずつ片づけていたら、
寒くなる頃は暖まっていられますね(^▽^人
お互い無理のないよう頑張りましょうね(*^^)v
昨日は一年振りに歯科検診に行ってきました。
検診中もドキドキでしたが、いざ終わってみると、
診ていただけて良かったと思いました。
これからは今まで以上に、目や耳、歯などは大切にしないといけませんね(*^^)v
2023/10/11 URL 編集
明日は畳替えですか!
お天気も大丈夫そうですからよかったですね。
こういうついでにあちこちの片付けや不用品の処分などなど…。
粗大ゴミも出し、スッキリですネ。
腰…大丈夫でしたか?
歯科の定期検診、お疲れ様でした。
行ってよかったとのこと、
安心できるとご飯もさらに美味しいのでは〜。
私も見習わなくては…。
2023/10/11 URL 編集
Re: しゃーろっとさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
おかげ様で明日も晴れの良い天気になるそうで、
畳替え日和になりそうです(^^♪
そうですよね。このついでに片付けておきたいと思い、
不用品の処分を頑張りましたよ~(^-^人
ご心配くださりありがとうございます。
腰を労りつつ、粗大ゴミも出せてやれやれです。
この12年間で知らぬまにまた増えていたようで、
スッキリできて良かったです。
しゃーろっとさんも、おNewのキッチンに用具をしまうのも楽しかったのでは?(^^♪
これでお互い寒い年末に少し楽できますね。
嫌々ながら歯科の定期検診へ行ってきましたが、
やはり診て頂けて、口の中がスッキリしたようで、
暫くは安心できそうです(^-^人
2023/10/11 URL 編集
畳が新しくなると良い香りで気持ちが安らぎますね♪
でもその前の大仕事、大変でしたね
これをキッカケに不用品の処分も考えられて・・・お疲れさまでした(*v.v)
歯の検診は1年ごとですか?
私は3カ月ごとにハガキが来るので受診してクリーニングしてもらっていますが・・・
今朝、インプラントの歯が取れました!!! こんな事初めてですが・・・
予約の電話入れないといけません"(-""-)"
2023/10/12 URL 編集
Re: AKKOさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
お天気が続いて気持ちいいですね(^^♪
この季節に思い切って畳の表替えを頼んで良かったです。
午後3時頃には戻って来るので、
新しい井草の香りに包まれそうです~(^▽^人
この機会に私の部屋だけですが、いろいろ片付きましたよ~(^-^人
ついでに、久しぶりに障子の張替えをしてみようと思います(^^♪
ビリビリ破くのが快感です~(^^♪
おかげ様で歯の検診を済ませて一安心です。
3カ月ごとにされている方も多いようですが、
私の掛かりつけ医はまだ年一回で良いとのこと。。?
インプラントの歯が!?。。((+_+))
あれって取れるものなのですか?
早く治りますように(^人^)
2023/10/12 URL 編集
イ草の何とも言えない香りが暫くお部屋に漂って心地よい事でしょう。
ゆっくり休めますね。
金木犀は専ら香りが主役みたいですがこちらのお写真で見るとなんて可愛らしい!
と思いました。ノアマルさん趣味の域を超えています。
粗大ごみの出し方はほぼ同じですがカーペットなどカットして不燃ごみとしても
出せるようですでもそのような筋力はもう持ち合わせておりません(笑)
歯科検診大丈夫でしたか。要治療箇所が見つかりませんように。通院嫌ですものね。
少し前まで私は歯科なんて痛くなったら行く所だと思っていました。
検診が徹底してきているのか虫歯とかあまり聞かなくなったような…。
スッキリして秋を満喫してくださいね。
2023/10/12 URL 編集
Re: タイトルなし
毎年9月後半になると、ノアの散歩コース楽しめてましたが、
それが今年はまだ何処も見かけず、香りもしていませんね。
やっと秋めいてきたので、そろそろかと。。(^^♪
薄地のカーペット(炬燵式用等の)ならば、ハサミ等でカットもできますが、
我が家のは堅くてどうにもなりません。なので、
指定された300円の券で処分。。指定場所へ置くのも、
エレベーター使用の少ない時にしました。
歯科検診は要治療箇所が見つからずOKでした(^-^人
歯医者さんが超苦手なので、これからも年一回の検診だけで済むよう、
電動歯ブラシを頼りにしています(*^^)v
食欲の秋、歯を気にせずに美味しく味わいたいですね(^^♪
2023/10/13 URL 編集